私もギリギリで思い出したのですが、11月25日で柏の泉町に教室を構えて満四年が終わりました。
今日はたまたま日曜日のお休みでしたので、ケーキを高島屋に買いにいくのもめんどくさく、家でグダグダしていたところ、父がお寿司を出前でとってくれるということで、家族全員で乾杯することにしました。
食いしん坊なので、明日は明日でケーキを買ってくると両親には約束して、本日、心落ち着けて無事に4年を終わらせます。
この4年間は怒濤のようで、よく思い出せません。出会った人や失敗が私の血や肉になって私と言う人間を作っていると実感するには、また時間が必要でしょう。たぶん、この4年のことを回顧するのに、未来に4年が必要だと思います。
いうまでもないのですが、お教室で出会った生徒さんは全て宝。イタリアに行ってしまった人も、色々な事情で来れなくなった方も、引き続きみえている生徒さんたちも。それだけは、実感しているこ4年間です。
実はあまりやりたいことも、なりたい自分も無く、「こんなていたらくな私が、それでも今何ができるか?」という思考で生きているのです。
では、あしたから、5年目へ。

明日は明日でケーキをかって5年目突入をお祝いすると言う。。。
広告
満4年、おめでとうございます。本当にお疲れ様でした(^^)/
そして5年目突入おめでとうございます(^^)/
ありがとうございます。なかなかやる気のでない事業主で、自分でも困ったものだと思っていますが、また、スタート地点にたったと思います。